- Ibuki Shibata
-
2025年04月16日2025年05月02日
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。今回は弊社の新しいサービスとして今後提供を考えている「Looker Studioダッシュボードのカスタマイズ代行サービス」の試験提供のご紹介です。 ※本記事のサービス内容は試験提供のため、予告なく中止や変更する場合があります。 あなたのダッシュボード、こんなお悩みはありませんか? こうしたお悩みは弊社にお任せください! 最安3,000円(税抜)から…
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。今回は弊社の新しいサービスとして今後提供を考えている「Looker Studioダッシュボードのカスタマイズ代行サービス」の試験提供のご紹介です。 ※本記事のサービス内容は試験提供のため、予告なく中止や変更する場合があります。 あなたのダッシュボード、こんなお悩みはありませんか? こうしたお悩みは弊社にお任せください! 最安3,000円(税抜)から…
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。今回はLooker Studioでアメリカ式の週番号&日曜始まりの週を実装する方法の紹介です。 週番号の数え方は3種類ある ややこしいことに週番号の数え方は主に以下の3種類あります。このうち日本でなじみがあるのはアメリカ式とヨーロッパ式の2種類かと思います。 方式名 週の始まり 第1週の定義 アメリカ式 日曜日 1月1日を含む週 ヨーロッパ式(IS…
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。 今回は複数のURLのリダイレクトを一括確認できる便利なサイトを紹介します。 後述する理由から複数のURLのリダイレクトを一括確認する方法を探していました。ネットで検索するとリダイレクトを確認できるサイトがいくつか見つかるのですが、どれも単一URLにしか対応しておらず、なかなか複数URLを一括確認できるサイトが見つかりませんでした。いろいろと探した…
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。 今回はGoogle広告における最適化案の自動適用は、どの項目を有効化すべきなのか説明します。 Google広告含め、マーケティングのことについてお悩みの場合はぜひ弊社までご相談ください。 最適化案の自動適用とは? 簡単に説明すると、Google広告が「この広告、こうしたらもっと良くなるよ!」と提案してくれた最適化案を自動的に適用する、という機能で…
こんにちは。GLASSのコンサルタント、芝田です。 マーケティングツールの1つとして公式LINEアカウントを運用している企業は多いかと思います。 本記事では、公式LINEアカウントを運用するうえで役に立つFLEX MESSAGE SIMULATORの紹介と、私がFLEX MESSAGE SIMULATORを使っていて詰まったところ&その解決策を紹介します。 弊社ではマーケティング支援サービスの一環…
2024/09/11追記:スプレッドシートをアップデートして、よりわかりやすくしました。 クライアント様や社内のチームでタスクを共有するためにBacklogを利用している人は多いのではないでしょうか。私もBacklogを使用しており大変良いツールだと思いますが、少し惜しいと感じる点があります。 それは工数(予定時間・実績時間)の集計ができない点です。 各課題には がありますが、その集計をBackl…